Entries
12/31 この一年、ありがとうございました
12/31 この一年、ありがとうございました
コメントを頂いた皆様、拍手を頂いた皆様、本当にありがとう
ございました。
通りすがりの皆様も、こんな、独りよがりでつまらないブログ
ですが、お暇の節はまたお立ち寄りくださいませ。
来年もまたよい一年でありますように、お祈り申し上げます。
管理人/TUTOMU KURAKAWA
**********************
コメントを頂いた皆様、拍手を頂いた皆様、本当にありがとう
ございました。
通りすがりの皆様も、こんな、独りよがりでつまらないブログ
ですが、お暇の節はまたお立ち寄りくださいませ。
来年もまたよい一年でありますように、お祈り申し上げます。
管理人/TUTOMU KURAKAWA
**********************
コメント
[C13] No title
- 2016-01-01 14:46
- 編集
[C14] Re: No title
> あけましておめでとうございます。
> 昨年は素敵なお母様との思い出を綴られた記事に、癒やされました。
> もちろんお仕置きのお話もですが、読んでいるうちに一瞬の夢のように、
> 小さいころ感情がフッと戻ってきて、忘れていた出来事を思い出せました。
> 今年もこっそり読ませていただきたいと思います。しおごはんでした。
しおごはんさん、あけましておめでとうございます。
しおごはんさんのお気に入りということで、幼児期の話を何か書いてみよう
と思ったのですが、こうしたものは、「そういえばあんなことがあったな」
って、偶然、頭に想い浮かぶものでして……急には思いつきませんでした。
代わりに、もう少し成長した時の話を載せておきました。
これからも、幼き日の思い出は描いていきたいと思いますので、時々、
覗きに来て下さい。
> 昨年は素敵なお母様との思い出を綴られた記事に、癒やされました。
> もちろんお仕置きのお話もですが、読んでいるうちに一瞬の夢のように、
> 小さいころ感情がフッと戻ってきて、忘れていた出来事を思い出せました。
> 今年もこっそり読ませていただきたいと思います。しおごはんでした。
しおごはんさん、あけましておめでとうございます。
しおごはんさんのお気に入りということで、幼児期の話を何か書いてみよう
と思ったのですが、こうしたものは、「そういえばあんなことがあったな」
って、偶然、頭に想い浮かぶものでして……急には思いつきませんでした。
代わりに、もう少し成長した時の話を載せておきました。
これからも、幼き日の思い出は描いていきたいと思いますので、時々、
覗きに来て下さい。
- 2016-01-04 23:08
- 編集
昨年は素敵なお母様との思い出を綴られた記事に、癒やされました。
もちろんお仕置きのお話もですが、読んでいるうちに一瞬の夢のように、
小さいころ感情がフッと戻ってきて、忘れていた出来事を思い出せました。
今年もこっそり読ませていただきたいと思います。しおごはんでした。