2ntブログ

Entries

お馬鹿中学生の思い出/小説ということでお願いします

7/14

 僕の学校生活は恵まれていたと思う。
 よその学校を知らないから断定的にはいえないけどね、虐めも
差別もなかったし、何より先生が優しくていつも甘えてた記憶が
あるんだ。

 小学校時代、僕は「孤立児」と呼ばれ、要注意児童だったけど、
その分、担任の先生も僕には気を使ってくれて、休み時間には、
よく頭を撫でられたり、膝に抱っこしてもらった。

 『えっ、それって教育的効果があるの?』とか、『逆効果じゃ
ないの?』という話はおいといて、本人はいたって極楽だった。

 学級委員だった学期もそうでなかった学期も常に担任の先生が
命じれば喜んで雑用に走り回った。テストの○付けなんかも頼ま
れればやってた。気がつくと先生の腰巾着。担任の先生は『第二
のお父さん、お母さん』って感じで甘えてたんだ。

 そんな馴れ馴れしい態度は中学校でも続いていて……
 「先生、そこはさあ、もっと丁寧に説明しなきゃ3以下の子は
わからないよ」とか……
 「もっと声を張らなくちゃ。そんな暗い顔して授業してちゃ、
こっちもやる気がなくなるよ」とか……
 あろうことか、先生の授業にいちゃもんをつける『超問題児』
になってたんだ。

 そんな折も折り、『さすがにそれはないだろう』という事件が
起きてしまった。

 歴史を担当していた先生が、どうも授業の進行が下手で何時も
もたもたしている。だから何時ものようにクレームをつけに行っ
たんだ。

 『えっ?お前の中学、そんなことして大丈夫なのか?』

 へへへえ、それができるんだな。うちの中学。ものすごく自由
な校風で、穏当で正当な理由があれば、こんなふうに授業を批判
することも許されてたんだ。

 先生っていうのは、見上げる存在じゃなくて、お友だち感覚。
普段からとっても馴れ馴れしい感じで付き合ってたんだ。
 (それが教育的にいいかどうかはわからないけど、生徒として
は楽しかったよ。そんな中学だもん、生徒を敬称付きで呼ぶって
わかるだろう)

 でも、それがやりすぎちゃった。

 「ねえ、先生。そもそも先生は僕より知識があるのかなあ」
 なんてね、正気の沙汰で言ってしまったんだ。

 声は小さいし、授業進行はもたもたしてるし、何を説明しても
自信なさげだし、……それは言っちゃいけないんだろうけど……
教育大はじめ旧帝大出の先生が居並ぶなか、東都大(仮名)出と
いうのも『大丈夫か?』ってことの中身だったんだ。
 (本当に、増田先生(仮名)、ごめんなさい)

 この時、周囲に同じ社会科の先生たちがいたんだけど、驚いた
というよりあっけに取られてた。

 でもね、増田先生はとってもやさしい先生で、落ち着きを取り
戻すと思わず笑ってたよ。

 「そうか、わかった。じゃあ、倉川君も中学の問題じゃ物足り
ないだろうから高校生の問題でも二人でやってみようか」

 ということになった。つまり、同じ問題を解きあって競争する
ことになったんだ。このあたりになると、さすがに正気を取り戻
した周囲の先生たちがにこやかに笑ってた。
 お馬鹿でしょう。信じられない馬鹿ですよね。
 (このあたり、キーボード叩いてて、今でも冷や汗です……)

 もちろん、結果は赤っ恥。今でも問題の一部は覚えてるけど、
中国史が全然出来なくて泣いた。

 でもね、増田先生は全然怒らなかったんだ。

 むしろ……
 「これからどんな風に授業を進めた方がいいのかな。君なりに
どうしたらいいか考えてるんだろう。教えてよ」
 って、協力を求められたんだ。(もちろん、真剣な話だよ)

 そこで、当時、社会科関係ではちょっとうるさ方だったY女史
やT君(ともに僕の親友にしてクラスメート)に協力を求めて、
工夫してみることにしたんだ。

 結果、先生の授業はぐんと分かりやすくなったし、何より先生
自身が明るくなったから、僕の赤っ恥もいくらか役に立ったのか
もしれない。

 『えっ!嘘みたいな話』だって……(;゜0゜)

 はははは、嘘です。(*^o^*)
 本当は増田先生が人一倍努力したからよくなったの。ぼく達は
単なるお賑やかし。

 ただね、僕もその時、実験的に教壇に立ったけど、その時思っ
たんだ。
 「授業をするってこんなに難しいんだ」
 って……
 だって、知ってることの三分の一も伝えられなかったもん。

 「お調子者の倉ちゃんも、少しはお利口さんになったかな」

 こう言って、担任の先生にあとで頭を撫でられたんだけど……
小学生時代とは違って中学生だからね、本当はそんなことされる
の嫌だったんだけど、今の立場を考えると、その手を跳ね除ける
こともできなかった。
 これが中学時代の一番辛いお仕置きだった気がするなあ~~。

 (つまらない話でごめんなさいね)

コメント

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

Appendix

このブログについて

tutomukurakawa

Author:tutomukurakawa
子供時代の『お仕置き』をめぐる
エッセーや小説、もろもろの雑文
を置いておくために創りました。
他に適当な分野がないので、
「R18」に置いてはいますが、
扇情的な表現は苦手なので、
そのむきで期待される方には
がっかりなブログだと思います。

最新記事

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR