Entries
< 第 5 話 >
うちは14歳になってやっと赤ちゃんを卒業できるんだ。
なるほど、晴れて一人前と認められるんだね。∈^0^∋
そんなわけないじゃないか。日本の成人は二十歳なんだからそれまで
は相変わらず子供扱い。赤ちゃんを卒業したと言っても少年少女として
認められただけなんだ。
しかもそうなるためには厳しい試練を受けなければならないんだ。
試練?…それって成人になるための儀式みたいなものなの?(?_?)
そう、そんな感じ。これまでやって来た悪さや怠け癖、おいたや規則
違反、お友だちとの仲良し違反(喧嘩)なんかをぜえ~~んぶ新(さら)
にしてもらうため、13歳最後の日にとびっきりのお仕置きを受けなけ
ればならないんだ。
でも、いつもよい子だったら問題ないんだろう。(*_*)
そんな子いないよ。(^○^)
どんなに良い子だって叱られるようなことは一学期に何度もあるもの。
それが子供の宿命だし当たり前なんだ。逆に一学期に一度も叱られなか
ったとしたら、その方が問題だよ。
どうして?(?_?)エ?
どうしてって、そんな子は存在感がないだろうし、自分の個性も発揮
できてないだろうからね。大人たちから愛されない不幸な少女ってわけ
さ。
お仕置きはそれを受けたから悪い子で受けなければ良い子って事には
ならないんだ。人間やりたいことをやっていれば壁にぶつかるし事故も
起きるけど、それを未然に防いだり被害を極力小さくしたりするのが愛
だしお仕置きなんだもん。そもそもお仕置きは愛の一部なんだから適度
に受けるのはその子が健全に育っている何よりの証拠なんだ。
なるほど(・o・)
この13歳の禊ぎの会には普段は呼ばれない僕たち男の子や他の家の
お父様たちや司祭様、女王様なんかも呼ばれるんだ。文字通り町中の人
たちみんなの前で自分の最も恥ずかしい姿を晒しまくらなきゃならない
んだから、そりゃあ大変だよ。終わったら発狂寸前になってふさぎ込む
なんて子もいるくらいなんだ。
すっ…凄い!!なんでそこまで(゜◇゜)ガーン
ちゃんと恥をかかせないと女の子は強くならないんだって…ここでも
愛なくやれば虐待になって逆効果だけど、うまくフォローしてあげると
人生を生きる糧になるんだって……ま、詳しいことはわからないけど、
ママからそんなことを聞いたことがあるんだ。
だから、ここの子は大人になっても道を踏み外さないって自慢してた。
それにしても女の子は強いよ。大半の子が禊ぎの会から三日もすると
学校に出てきてけろっとしているんだから。
その子たちがよく言ってたのが、「だって私だけじゃないから…」
女の子っていうのは『自分一人じゃなきゃいいや』って簡単に割り切
れる生き物みたいだね。(∩.∩)
男の子もやるのか(@_@;)
もちろんやる。だけど『こんな事すると心の傷は男の子の方が大きい』
と言って大人たちは男の子には籐鞭によるお尻への鞭打ち以外、あまり
ハレンチなお仕置きは与えないんだ。
世間とは逆じゃないか?ヾ(℃゜)々
そうなんだけど、ここは特殊な社会だろう。男の子といっても心の方
が男の子として成熟していないから強いショックには女の子以上にデリ
ケートに反応してしまうんだ。そこは育て方にも問題があると思うけど、
女の子たちは『えこひいきだ!』って不満ぷんぷんなんだ。(^_^;)
それでもお尻は真っ赤に腫れ上がって三日間仰向けで眠られなかった
くらいなんけど、それでも女の子の苦難に比べたらまだましかなあって
思ってる。
ふ~~ん、女の子ってどんなことやらされるの?具体的に…>^_^<
普段のお仕置きとやってることは同じだよ。ただし、場所が公園の野
外ステージや公会堂なんでギャラリーも多いからその分応えるだろうね。
導尿から始まって、スパンキング、お浣腸、お灸とかなりキツい奴を
全部やらされるし、終わったら終わったで、お父様に禊ぎの済んだ体を
くまなく見ていただく儀式もひかえてるから、そりゃあ大変なんだよ。
「地球が消えてなくなるくらいショックだった」なんて言った子がい
たくらいだから……ま、男の子にとっては目の保養になるからとっても
ラッキー一日なんだけどね。(*^^)v
ふ~ん、これが終わると、もうお仕置きというか体罰はないんだろう。
そんなことはないよ。悪さをしたり成績が下がればやっぱりお仕置き。
それは変わらないよ。ただ人前で晒し者になることだけはなくなるんだ。
あと、勉強時間とか自由に決められるし、習い事もセーブできるから
そういう意味では大きな変化があるよ。
つまり、世間並みの中学生の生活が始まるってわけだ。
僕たちは特殊な育ち方をしたからね。いきなり社会へ放り出すとショ
ック死しかねないから、これから残りの中学生活、さらには街を離れて
全寮制の高校で社会に適応できるようにしていくんだ。
その後は?(-。-;)
男の子は四年制の大学、女の子は短大というケースが多かった。今は
女の子も四年制の学校へ行くようになったみたいだけど……
さらにその先は?(-。-;)
手に職をつけなければいけないとか言われて男の子は医者か弁護士に
なる人が多いけど女の子は大半が教員免許か看護婦の資格をとって結婚
するね。女の子の資格はあくまで寡婦になった時のための用心なんだ。
いずれも、お父様の敷いたレールを歩く子が大半だよ。特に女の子の
場合は結婚相手だってほとんどがお父様お気に入りの男性なんだ。
僕だってお父様の息のかかった会社の顧問弁護士で食べているからね。
同じ様なものさ。
それで時々は街に戻って子供たちの家庭教師をボランティアでやって
るよ。すでにお父様は亡くなってお母様も街を離れられたから僕の家は
すでにないんだけど、やっぱりここが僕のふる里だからね。
羨ましい。私も亀山で働いてみようかな(-.-;)y-゜゜
そうかい?でも、十代の頃は大変だったよ。世間とはあまりにかけ離
れた世界で暮らしていたから、そのギャップを埋めるのに四苦八苦した
もん…
それと、この街に入り込むのは簡単じゃないよ。こんな街だからね、
下働きのおばちゃんにいたるまでしっかりした人の紹介状や適性検査、
素行調査なんかも徹底的にやって間違いのない人物だと確認されない限
り採用されないんだ。覗き見気分で働こうなんてことはできないだよ。
あれ?(?_?)エ?
気が付けばまた話が飛んでしまってる。何話してたっけ……(^_^;)
13歳まで赤ちゃん時代と14歳からはどう違うのか。(-.-;)y-゜゜
前にも言って繰り返しになるけど、要するに14歳からは社会に出て
行くための訓練を受ける時期になるんだ。
食事のマナーや言葉遣い、お父様への応対だってこの歳からは違うん
だ。大人のお茶の席に呼ばれたり自分の意見を話せるようになるしね。
要するに巷でよく見かける普通の少女になるべく生活が切り替わるって
わけ。
僕たち男の子もそこは同じなんだけど、男の子っていうのはなかなか
幼児癖がぬけなくて、日中は何とかそれらしく振る舞えるんだけど、夜
になると人恋しくなって、ついついママの処へ夜這いに行くだ。
で、いつも怒られてた。(^^ゞ
14歳の子が母親に夜這い?(◎-◎;)
普通の家庭で育った君には分からないだろうけど、僕たちはがっちり
大人たちの腕の中で育ったからね。大人の権威というか愛情に寄っかか
って暮らすことが空気を吸うことみたいに当たり前になってたんだ。
そこから急に態度を改めろと言われてもそう簡単にできるもんじゃないよ。
でもそれに比べると女の子は変わり身が早いんだ。まだ14歳になっ
て一ヶ月もたたないというのにもうお嬢様然として食事をしているし、
お父様との会話だって、ついさっきまでお父様の首っ玉にしがみついて
甘えてたくせに、今度はお父様を気遣ってショールを掛けるんだからね、
男の子にしたら空いた口がふさがらないよ。
それが女の子だよ。彼らはどうしたら相手に気に入られるか、感心を
ひけるか、そんなことばかり考えてる生き物だからね。(^_^;)
ふ~~ん、そんな事しててよく疲れないね。
分かってないな。だから女の子なの。男の子とは違うんだよ。(^0^;)
ところで、14歳になってもやっぱりお仕置きってあるの?(?_?)
そりゃあ、あるさ。赤ちゃんが少女になっただけで大人になったわけ
じゃないからね。お尻叩きも、お浣腸も、お灸……何でもあり。(^◇^;)
怖い?…>_<…
そりゃ怖いよ。お仕置き部屋へ行く時なんか足が震えるもん。…>_<…
ただ、お仕置きの回数は減るよ。赤ちゃん時代のように些細な事まで
何でもお仕置きというのはなくなるからね。それにお父様やお母様以外
ギャラリーもいないし、女の子にとっては恥ずかしめを受けるのが一番
応える罰だからね、痛いのを我慢する方がよほど楽なんだ。
なるほど、晴れて一人前と認められるんだね。∈^0^∋
そんなわけないじゃないか。日本の成人は二十歳なんだからそれまで
は相変わらず子供扱い。赤ちゃんを卒業したと言っても少年少女として
認められただけなんだ。
しかもそうなるためには厳しい試練を受けなければならないんだ。
試練?…それって成人になるための儀式みたいなものなの?(?_?)
そう、そんな感じ。これまでやって来た悪さや怠け癖、おいたや規則
違反、お友だちとの仲良し違反(喧嘩)なんかをぜえ~~んぶ新(さら)
にしてもらうため、13歳最後の日にとびっきりのお仕置きを受けなけ
ればならないんだ。
でも、いつもよい子だったら問題ないんだろう。(*_*)
そんな子いないよ。(^○^)
どんなに良い子だって叱られるようなことは一学期に何度もあるもの。
それが子供の宿命だし当たり前なんだ。逆に一学期に一度も叱られなか
ったとしたら、その方が問題だよ。
どうして?(?_?)エ?
どうしてって、そんな子は存在感がないだろうし、自分の個性も発揮
できてないだろうからね。大人たちから愛されない不幸な少女ってわけ
さ。
お仕置きはそれを受けたから悪い子で受けなければ良い子って事には
ならないんだ。人間やりたいことをやっていれば壁にぶつかるし事故も
起きるけど、それを未然に防いだり被害を極力小さくしたりするのが愛
だしお仕置きなんだもん。そもそもお仕置きは愛の一部なんだから適度
に受けるのはその子が健全に育っている何よりの証拠なんだ。
なるほど(・o・)
この13歳の禊ぎの会には普段は呼ばれない僕たち男の子や他の家の
お父様たちや司祭様、女王様なんかも呼ばれるんだ。文字通り町中の人
たちみんなの前で自分の最も恥ずかしい姿を晒しまくらなきゃならない
んだから、そりゃあ大変だよ。終わったら発狂寸前になってふさぎ込む
なんて子もいるくらいなんだ。
すっ…凄い!!なんでそこまで(゜◇゜)ガーン
ちゃんと恥をかかせないと女の子は強くならないんだって…ここでも
愛なくやれば虐待になって逆効果だけど、うまくフォローしてあげると
人生を生きる糧になるんだって……ま、詳しいことはわからないけど、
ママからそんなことを聞いたことがあるんだ。
だから、ここの子は大人になっても道を踏み外さないって自慢してた。
それにしても女の子は強いよ。大半の子が禊ぎの会から三日もすると
学校に出てきてけろっとしているんだから。
その子たちがよく言ってたのが、「だって私だけじゃないから…」
女の子っていうのは『自分一人じゃなきゃいいや』って簡単に割り切
れる生き物みたいだね。(∩.∩)
男の子もやるのか(@_@;)
もちろんやる。だけど『こんな事すると心の傷は男の子の方が大きい』
と言って大人たちは男の子には籐鞭によるお尻への鞭打ち以外、あまり
ハレンチなお仕置きは与えないんだ。
世間とは逆じゃないか?ヾ(℃゜)々
そうなんだけど、ここは特殊な社会だろう。男の子といっても心の方
が男の子として成熟していないから強いショックには女の子以上にデリ
ケートに反応してしまうんだ。そこは育て方にも問題があると思うけど、
女の子たちは『えこひいきだ!』って不満ぷんぷんなんだ。(^_^;)
それでもお尻は真っ赤に腫れ上がって三日間仰向けで眠られなかった
くらいなんけど、それでも女の子の苦難に比べたらまだましかなあって
思ってる。
ふ~~ん、女の子ってどんなことやらされるの?具体的に…>^_^<
普段のお仕置きとやってることは同じだよ。ただし、場所が公園の野
外ステージや公会堂なんでギャラリーも多いからその分応えるだろうね。
導尿から始まって、スパンキング、お浣腸、お灸とかなりキツい奴を
全部やらされるし、終わったら終わったで、お父様に禊ぎの済んだ体を
くまなく見ていただく儀式もひかえてるから、そりゃあ大変なんだよ。
「地球が消えてなくなるくらいショックだった」なんて言った子がい
たくらいだから……ま、男の子にとっては目の保養になるからとっても
ラッキー一日なんだけどね。(*^^)v
ふ~ん、これが終わると、もうお仕置きというか体罰はないんだろう。
そんなことはないよ。悪さをしたり成績が下がればやっぱりお仕置き。
それは変わらないよ。ただ人前で晒し者になることだけはなくなるんだ。
あと、勉強時間とか自由に決められるし、習い事もセーブできるから
そういう意味では大きな変化があるよ。
つまり、世間並みの中学生の生活が始まるってわけだ。
僕たちは特殊な育ち方をしたからね。いきなり社会へ放り出すとショ
ック死しかねないから、これから残りの中学生活、さらには街を離れて
全寮制の高校で社会に適応できるようにしていくんだ。
その後は?(-。-;)
男の子は四年制の大学、女の子は短大というケースが多かった。今は
女の子も四年制の学校へ行くようになったみたいだけど……
さらにその先は?(-。-;)
手に職をつけなければいけないとか言われて男の子は医者か弁護士に
なる人が多いけど女の子は大半が教員免許か看護婦の資格をとって結婚
するね。女の子の資格はあくまで寡婦になった時のための用心なんだ。
いずれも、お父様の敷いたレールを歩く子が大半だよ。特に女の子の
場合は結婚相手だってほとんどがお父様お気に入りの男性なんだ。
僕だってお父様の息のかかった会社の顧問弁護士で食べているからね。
同じ様なものさ。
それで時々は街に戻って子供たちの家庭教師をボランティアでやって
るよ。すでにお父様は亡くなってお母様も街を離れられたから僕の家は
すでにないんだけど、やっぱりここが僕のふる里だからね。
羨ましい。私も亀山で働いてみようかな(-.-;)y-゜゜
そうかい?でも、十代の頃は大変だったよ。世間とはあまりにかけ離
れた世界で暮らしていたから、そのギャップを埋めるのに四苦八苦した
もん…
それと、この街に入り込むのは簡単じゃないよ。こんな街だからね、
下働きのおばちゃんにいたるまでしっかりした人の紹介状や適性検査、
素行調査なんかも徹底的にやって間違いのない人物だと確認されない限
り採用されないんだ。覗き見気分で働こうなんてことはできないだよ。
あれ?(?_?)エ?
気が付けばまた話が飛んでしまってる。何話してたっけ……(^_^;)
13歳まで赤ちゃん時代と14歳からはどう違うのか。(-.-;)y-゜゜
前にも言って繰り返しになるけど、要するに14歳からは社会に出て
行くための訓練を受ける時期になるんだ。
食事のマナーや言葉遣い、お父様への応対だってこの歳からは違うん
だ。大人のお茶の席に呼ばれたり自分の意見を話せるようになるしね。
要するに巷でよく見かける普通の少女になるべく生活が切り替わるって
わけ。
僕たち男の子もそこは同じなんだけど、男の子っていうのはなかなか
幼児癖がぬけなくて、日中は何とかそれらしく振る舞えるんだけど、夜
になると人恋しくなって、ついついママの処へ夜這いに行くだ。
で、いつも怒られてた。(^^ゞ
14歳の子が母親に夜這い?(◎-◎;)
普通の家庭で育った君には分からないだろうけど、僕たちはがっちり
大人たちの腕の中で育ったからね。大人の権威というか愛情に寄っかか
って暮らすことが空気を吸うことみたいに当たり前になってたんだ。
そこから急に態度を改めろと言われてもそう簡単にできるもんじゃないよ。
でもそれに比べると女の子は変わり身が早いんだ。まだ14歳になっ
て一ヶ月もたたないというのにもうお嬢様然として食事をしているし、
お父様との会話だって、ついさっきまでお父様の首っ玉にしがみついて
甘えてたくせに、今度はお父様を気遣ってショールを掛けるんだからね、
男の子にしたら空いた口がふさがらないよ。
それが女の子だよ。彼らはどうしたら相手に気に入られるか、感心を
ひけるか、そんなことばかり考えてる生き物だからね。(^_^;)
ふ~~ん、そんな事しててよく疲れないね。
分かってないな。だから女の子なの。男の子とは違うんだよ。(^0^;)
ところで、14歳になってもやっぱりお仕置きってあるの?(?_?)
そりゃあ、あるさ。赤ちゃんが少女になっただけで大人になったわけ
じゃないからね。お尻叩きも、お浣腸も、お灸……何でもあり。(^◇^;)
怖い?…>_<…
そりゃ怖いよ。お仕置き部屋へ行く時なんか足が震えるもん。…>_<…
ただ、お仕置きの回数は減るよ。赤ちゃん時代のように些細な事まで
何でもお仕置きというのはなくなるからね。それにお父様やお母様以外
ギャラリーもいないし、女の子にとっては恥ずかしめを受けるのが一番
応える罰だからね、痛いのを我慢する方がよほど楽なんだ。