Entries
12月10日
<12月10日>
実は昨日のお話と同じ様な体験がもう一つあります。
左の写真のお二人さんには何の関係もないんです
けどね、むかし、パブロンという風邪薬のCMで、
子どもがくしゃみをしたのを見た母親が……
「帰ったらパブロンね」
という台詞がありました。
笑顔で楽しそうな二人の、その何気ない会話が
テレビから流れた瞬間、私は遥むかしに聞いた
同じような会話を思い出しました。
それは……
「帰ったらお仕置きね」
というもの。
言い方、受け方、その雰囲気がそっくりそのまま
なんで驚きました。実はその瞬間は何かの聞き
違いだろうと思っていました。
だって、親がお仕置きすると言ってるのに子供が
笑って「はい」なんて答える筈ありませんからね。
さして気にもせず聞き流していました。
ところが、ところが、それって聞き違いではなかった
んです。
その日お泊りした夜のこと、私はこの子の悲鳴や
謝る声を聞きます。
「お仕置きをお願いします」
少女の声は衝撃的でした。もちろん、目の前で見た
わけではありませんし声といっても風に乗ってかすか
に流れてくる程度。恐らく昼間なら周囲の喧騒にかき
消されて聞こえない程度の声です。
でも今度は耳をそばだてて声が流れてくる離れの方
を見ていましたから間違いありません。
「あれって、本当だったんだ」
驚いた私は家に帰るなり母にそのことを話してみま
した。すると、母はさして驚きもせず、代わりに「女の
子のそんな事をよそ様の処へ行っておしゃべりしちゃ
いけませんよ」ときつく言います。
私がそれに不満そうにしていると、さらに顔が険しく
なって……
終いには、「そんなに言うことがきけないならお灸を
すえます」と言い出すのです。手を引っ張られた私は
慌てて謝りますが取り合ってくれず……結局、本意
ではありませんでしたが、母に求められるまま……
「お仕置きをお願いします」
…と、ポツリ。
…すると、母は笑って…
「何言ってるの。あなただってちゃんとご挨拶できる
じゃない」
*)左上の一枚だけです。
<左上>
パブロン(風邪薬)のコマーシャル写真です。
母親役の人が娘を背中越しに抱きしめている。
微笑ましい光景です。
実は昨日のお話と同じ様な体験がもう一つあります。
左の写真のお二人さんには何の関係もないんです
けどね、むかし、パブロンという風邪薬のCMで、
子どもがくしゃみをしたのを見た母親が……
「帰ったらパブロンね」
という台詞がありました。
笑顔で楽しそうな二人の、その何気ない会話が
テレビから流れた瞬間、私は遥むかしに聞いた
同じような会話を思い出しました。
それは……
「帰ったらお仕置きね」
というもの。
言い方、受け方、その雰囲気がそっくりそのまま
なんで驚きました。実はその瞬間は何かの聞き
違いだろうと思っていました。
だって、親がお仕置きすると言ってるのに子供が
笑って「はい」なんて答える筈ありませんからね。
さして気にもせず聞き流していました。
ところが、ところが、それって聞き違いではなかった
んです。
その日お泊りした夜のこと、私はこの子の悲鳴や
謝る声を聞きます。
「お仕置きをお願いします」
少女の声は衝撃的でした。もちろん、目の前で見た
わけではありませんし声といっても風に乗ってかすか
に流れてくる程度。恐らく昼間なら周囲の喧騒にかき
消されて聞こえない程度の声です。
でも今度は耳をそばだてて声が流れてくる離れの方
を見ていましたから間違いありません。
「あれって、本当だったんだ」
驚いた私は家に帰るなり母にそのことを話してみま
した。すると、母はさして驚きもせず、代わりに「女の
子のそんな事をよそ様の処へ行っておしゃべりしちゃ
いけませんよ」ときつく言います。
私がそれに不満そうにしていると、さらに顔が険しく
なって……
終いには、「そんなに言うことがきけないならお灸を
すえます」と言い出すのです。手を引っ張られた私は
慌てて謝りますが取り合ってくれず……結局、本意
ではありませんでしたが、母に求められるまま……
「お仕置きをお願いします」
…と、ポツリ。
…すると、母は笑って…
「何言ってるの。あなただってちゃんとご挨拶できる
じゃない」
*)左上の一枚だけです。
<左上>
パブロン(風邪薬)のコマーシャル写真です。
母親役の人が娘を背中越しに抱きしめている。
微笑ましい光景です。