Entries
12月17日
<12月17日>
昨日は年甲斐もなくお仕置きとは関係
ない話をしてしまいました。こうした事
は一言二言で説明できることではないの
で戸惑われたでしょう。ごめんなさい。
このページの二枚の写真。いずれも幼
い男女の後姿。何だか微笑ましくもあり
ちょっぴり意味深でドラマチック。日常
と非日常が一枚の写真に納まっていて素
敵です。 私も幼い頃は女の子とのお付
き合いの方が多かったせいでこんなこと
していたと思います。
当時の女の子に対する私の評価は好意
的でした。いつも身綺麗で親や教師には従順、誰にでも優しいし少し
ぐらいつまらなくても習い事もサボりません。そんなわけでとても
立派な人種に見えたんです。対して男の子はというと、服はいつも
泥だらけ、親や教師にも反抗的で、誰彼となく意地悪はしかけるし、
興味がなくなると習い事もよくサボる。あまり評価は高くありません
でした。
ですからお仕置きされるといえば相手はもっぱら男の子だったの
です。
そんなこともあって私は『世の中みんな女の子ばっかりだったら
幸せなんだろうに』って思っていました。
ところが、時が移り女の子たちも成長していくと、彼女たちが必ずし
も天使ではないことにこちらも気づかされてしま
います。
自分を飾り立てる為には平気で嘘をつき。本人
を前にしては何も言えないくせにその場からいな
くなると陰口で大盛り上がり。何をやっても常に
自分が正しいと言いわんばかりの自己中心的な性
格や善意を友達に押し付ける悪癖は私を失望させ
るのに十分だったのです。要するに、女の子の優
しさというのは弱い自分を守るための煙幕なんだ
って分かったんです。その頃からでしょうか。お
仕置きの中心が男の子から女の子へシフトしたのは……。
*)
<左上>
幼い男女が街の通りを肩を組み合って歩いている後姿の写真。
<右下>
よちよち歩きの男の子と女の子が暗い森を出て明るい場所に
今まさに抜け出る瞬間を二人の背後から撮影した写真。
昨日は年甲斐もなくお仕置きとは関係
ない話をしてしまいました。こうした事
は一言二言で説明できることではないの
で戸惑われたでしょう。ごめんなさい。
このページの二枚の写真。いずれも幼
い男女の後姿。何だか微笑ましくもあり
ちょっぴり意味深でドラマチック。日常
と非日常が一枚の写真に納まっていて素
敵です。 私も幼い頃は女の子とのお付
き合いの方が多かったせいでこんなこと
していたと思います。
当時の女の子に対する私の評価は好意
的でした。いつも身綺麗で親や教師には従順、誰にでも優しいし少し
ぐらいつまらなくても習い事もサボりません。そんなわけでとても
立派な人種に見えたんです。対して男の子はというと、服はいつも
泥だらけ、親や教師にも反抗的で、誰彼となく意地悪はしかけるし、
興味がなくなると習い事もよくサボる。あまり評価は高くありません
でした。
ですからお仕置きされるといえば相手はもっぱら男の子だったの
です。
そんなこともあって私は『世の中みんな女の子ばっかりだったら
幸せなんだろうに』って思っていました。
ところが、時が移り女の子たちも成長していくと、彼女たちが必ずし
も天使ではないことにこちらも気づかされてしま
います。
自分を飾り立てる為には平気で嘘をつき。本人
を前にしては何も言えないくせにその場からいな
くなると陰口で大盛り上がり。何をやっても常に
自分が正しいと言いわんばかりの自己中心的な性
格や善意を友達に押し付ける悪癖は私を失望させ
るのに十分だったのです。要するに、女の子の優
しさというのは弱い自分を守るための煙幕なんだ
って分かったんです。その頃からでしょうか。お
仕置きの中心が男の子から女の子へシフトしたのは……。
*)
<左上>
幼い男女が街の通りを肩を組み合って歩いている後姿の写真。
<右下>
よちよち歩きの男の子と女の子が暗い森を出て明るい場所に
今まさに抜け出る瞬間を二人の背後から撮影した写真。