2ntブログ

Entries

(1/21)       質屋

(1/21)       質屋

 私の実家は質屋だった。質屋というと今の人たちは中古ブランド
品を売りに行く処だと思っているようだが、私がまだ子供だった頃
は質草と呼ばれる品物を担保に差し出してお金を借りる場所だっ
た。つまり、品物がいるサラ金みたいな処だったのである。

 このため、お客さんは持ち込んだ品物を1円でも高く値踏みして
もらって、より多くのお金を貸してもらえるようにと店主とやりあ
ったのである。勿論、借りたお金を返して差し出した質草を返して
もらうというのが本来の姿だが、なかには始めからその品物を処分
する気で借りたお金をそのままにする人も多かった。だから、差し
出された質草の値踏みを間違えて高いお金を貸してしまうと店側は
大きな損を被ることになったのである。

 そんなある日のこと、ある人が見かけないメーカーの腕時計を持
ち込んだことがあった。その時店番をしていた父はその時計を興味
深げにあれこれ調べていたがとうとうどのくらい価値があるかわか
らない。
 そこで『ちゃんと動いているし500円ならどのみち損はないだ
ろう』と考えて「500円でよければ」と言うと、そのお客さんは
「いくら何でもそりゃあ安いよ。もっと出してよ。まがりなりにも
動いてる腕時計なんだよ」とは言ったもののそれほどしつこく絡む
でもなく結局は父が提示した500円で手を打って帰っていった。

 実は私もその時点で、『おかしいな?』と思っていたのである。
私の父親というのは、商売人にはおよそ向かない気の小さな人で、
お客にすれば泣いても脅しても言いなりにお金を出しそうだと侮ら
れていたところがあった。だから500円だなんてこと言われたら
もう一押し粘るのが普通だったのである。
 現に名うてのお客たちは母が稽古事で店を離れる時間を知ってい
て、その時間になると店の前にたむろしていた。そして母が店を出
たとたん、店には常連さんによって行列ができたのである。

 父はたしかにこの店の店主に違いはなかったが店を実質的に経営
していたのは母で、もしこの母が商売から手を引いたら店は半年と
存続していないに違いなかった。ま、そんな事情だからそれは仕方
がないのだろうが母は父を見下しているところがあった。

 この時も、父が預かった腕時計は最近アメリカが大量生産に成功
して売り出した1ドル時計というもので当然売価は360円。
 数日前に質屋組合から注意書きが回されていたのだが、およそ商
売に熱心でない父はそれを読んでいなかった。

 この時、母が軽蔑した表情でその注意書きを父の面前に放り投げ
たのを今でもはっきり覚えている。我が家は始めから典型的なかか
あ天下だった。

コメント

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

Appendix

このブログについて

tutomukurakawa

Author:tutomukurakawa
子供時代の『お仕置き』をめぐる
エッセーや小説、もろもろの雑文
を置いておくために創りました。
他に適当な分野がないので、
「R18」に置いてはいますが、
扇情的な表現は苦手なので、
そのむきで期待される方には
がっかりなブログだと思います。

最新記事

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR