Entries
9月25日付
<9月25日>
スパンキングの本場、欧米では
お仕置きの途中にコーナータイム
という休憩時間があって、子供は
その間、部屋の隅(コーナー)で
壁の方を向いて立っていなければ
なりません。
もちろんその間は、ぶたれずに
済む訳ですから体は楽でしょうが、
恥ずかしさは残ります。要するに
『見せしめ』という意味もあるん
でしょうね。
前にも言ったように、私たちの
子供時代には親がスパンキングというお仕置きを行いませんでした
から、コーナータイムというものもありませんでした。ただ、見せしめ
の折檻というのは存在したんです。
例えば、夜中にパンツ一つで家を追い出されるとか、おねしょ布団を
背負わされて町内を一周させられたなんて話は近所でよく耳にしま
したし、学校で教室の後ろや廊下に立たされるなんてのもその一種
でしょう。
特に小学校の低学年くらいまで
は女の子でも公衆の面前で素っ裸
なんてことが珍しくなくて目撃例
も一つや二つではありません。
しかも、それに文句を言うと…
「何、生意気言ってるの。つい
さっき生まれたばかりのくせして、
あなたが恥ずかしいなんてわけが
ないでしょうが……」
何てね、一蹴されてしまいます。
どうやらこの時代の大人たちは
『そんな幼い子に羞恥心だなんて、
あるはずがない』って本気で思っ
ているようでした。
*)
<左上>
http://thehandprints.com/lwclr006.jpg
<右下>
http://thehandprints.com/lwclr014.jpg
スパンキングの本場、欧米では
お仕置きの途中にコーナータイム
という休憩時間があって、子供は
その間、部屋の隅(コーナー)で
壁の方を向いて立っていなければ
なりません。
もちろんその間は、ぶたれずに
済む訳ですから体は楽でしょうが、
恥ずかしさは残ります。要するに
『見せしめ』という意味もあるん
でしょうね。
前にも言ったように、私たちの
子供時代には親がスパンキングというお仕置きを行いませんでした
から、コーナータイムというものもありませんでした。ただ、見せしめ
の折檻というのは存在したんです。
例えば、夜中にパンツ一つで家を追い出されるとか、おねしょ布団を
背負わされて町内を一周させられたなんて話は近所でよく耳にしま
したし、学校で教室の後ろや廊下に立たされるなんてのもその一種
でしょう。
特に小学校の低学年くらいまで
は女の子でも公衆の面前で素っ裸
なんてことが珍しくなくて目撃例
も一つや二つではありません。
しかも、それに文句を言うと…
「何、生意気言ってるの。つい
さっき生まれたばかりのくせして、
あなたが恥ずかしいなんてわけが
ないでしょうが……」
何てね、一蹴されてしまいます。
どうやらこの時代の大人たちは
『そんな幼い子に羞恥心だなんて、
あるはずがない』って本気で思っ
ているようでした。
*)
<左上>
http://thehandprints.com/lwclr006.jpg
<右下>
http://thehandprints.com/lwclr014.jpg