Entries
12/19 僕っていつ独立したっけ……
12/19 僕っていつ独立したっけ……
エイジプレイの話なんか書いてて、ふと思ったんだけど……
『僕って、いったいいつ母親から独立したんだろう?』
父親とは始めからお互いを認め合う友だちみたいな関係だった
から、『今日から独立』みたいな区切りはいらないと思うけど、
母親の場合は、赤ん坊の時から小学校時代は僕を完全に支配した
人だからね……『独立記念日』みたいなものがなきゃいけないと
思うんだけど……
『う~~~ん』
思い当たらないんだよね。
ひょっとして……
『まだ独立してない?』とか……
『う~~~~ん、それも、ありえる』
実は、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん……
学校の先生、会社の先輩や上司……とにかく目上の人たちには、
比較的可愛がられてきたけど、それは逆に『コレといった信念や
がむしゃらな闘争心とは無縁な人生だった』ともいえるわけで、
当然、出世とは縁がなかった。
このあたり、父親の遺伝子をもろに引き継いでいる。
そんな男だから、自分の母親とも、いまだ親子関係のままで、
人間として対等な関係にはなっていないような気がする。
例えば、風邪をひくと……
「風邪薬はこれを飲んどきなさい……ドリンク剤はこれで……
お風呂は今日とりやめます。……仕事も、もう切り上げて、床に
ついた方がいいわね……えっ、何?……そんな、ことしたら首に
なる?……いいの、いいの、どうせあんた、大した仕事ないんて
してないんでしょう。首になったらなったで、また新しいところ
を探せばいいじゃないの」
と、こうなるのだ。
さすがに寝床に哺乳瓶まではないけど、どこかエイジプレイに
似たところがあるんだよね。
この歳にして、生エイジプレイ。洒落にならないね。
**********************
エイジプレイの話なんか書いてて、ふと思ったんだけど……
『僕って、いったいいつ母親から独立したんだろう?』
父親とは始めからお互いを認め合う友だちみたいな関係だった
から、『今日から独立』みたいな区切りはいらないと思うけど、
母親の場合は、赤ん坊の時から小学校時代は僕を完全に支配した
人だからね……『独立記念日』みたいなものがなきゃいけないと
思うんだけど……
『う~~~ん』
思い当たらないんだよね。
ひょっとして……
『まだ独立してない?』とか……
『う~~~~ん、それも、ありえる』
実は、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん……
学校の先生、会社の先輩や上司……とにかく目上の人たちには、
比較的可愛がられてきたけど、それは逆に『コレといった信念や
がむしゃらな闘争心とは無縁な人生だった』ともいえるわけで、
当然、出世とは縁がなかった。
このあたり、父親の遺伝子をもろに引き継いでいる。
そんな男だから、自分の母親とも、いまだ親子関係のままで、
人間として対等な関係にはなっていないような気がする。
例えば、風邪をひくと……
「風邪薬はこれを飲んどきなさい……ドリンク剤はこれで……
お風呂は今日とりやめます。……仕事も、もう切り上げて、床に
ついた方がいいわね……えっ、何?……そんな、ことしたら首に
なる?……いいの、いいの、どうせあんた、大した仕事ないんて
してないんでしょう。首になったらなったで、また新しいところ
を探せばいいじゃないの」
と、こうなるのだ。
さすがに寝床に哺乳瓶まではないけど、どこかエイジプレイに
似たところがあるんだよね。
この歳にして、生エイジプレイ。洒落にならないね。
**********************