Entries
2/8 成功しかしない時代
2/8 成功しかしない時代
*)エッセイ
人間誰しも多くの失敗を重ねて栄冠を掴み取るものなんだろう
けど、その為にはまず事前にやっておかなければならないことが
あるように思うんだ。
それは……
『やれば必ず出来る』という確信。
こんなこと言うと、多くの人が……
『えっ?そんなことないよ。やれるかどうか不安だったけど、
やり遂げたってケースも多いだろう』
って、言うかもしれない。
だけど、それはあくまで成長してからのお話だろう。
僕が言いたいのは『その前があるだろう』って言いたいんだ。
つまり、赤ちゃん時代。
今は、赤ちゃんといえど、何でもかんでもべたべたと接しない
のかもしれないけど、僕が赤ちゃんの頃の親ときたら赤ちゃんを
まるで神様みたいに扱っていて、赤ちゃんがどんな事をしようと、
およそ叱るということをしなかったんだ。
笑った………………(あら~ご機嫌ね、楽しいね)…よしよし
泣いた………………(おやおや、どうしたのかな?)よしよし
怒った………………(おやおや、ご機嫌ななめね)…よしよし
ミルクを飲んだ……(わあ~たくさん飲めたのね)…よしよし
おっぱい噛んだ……(お~~強い強い)………………よしよし
ミルクを吐いた……(もう、お腹いっぱいかな?)…よしよし
オムツが濡れた……(わあ~ちっち替えようね)……よしよし
たっちした…………(わあ~上手、上手、頑張れ~)よしよし
尻餅ついた…………(あらあら、大丈夫?)…………よしよし
障子を破いた………(あら~~破けちゃったあ)……よしよし
とにかく赤ちゃんが何をやってもやらかしても親は常に笑顔で
だっこして、「よしよし」としか言わなかった。
赤ちゃんがやったことは、それがどんな結果になろうと、親が
すべてを受け留め、最大限その希望を叶えてやろうとするから、
赤ちゃんというのは何をやっても褒められるし、決して失敗する
事のない王様だったんだ。
僕は、この体験が大事だと思ってるんだよ。
人は心が無垢なこの時代にバラ色の世界を経験しているから、
その後いくら失敗しても『いつかは成功するんじゃないか』って
希望を持ち続けられるんじゃないだろうかってね。
『三つ子の魂百までも』っていうじゃないか。
そして、そうやって成功の希望を持ち続けられることが、偉大
な発明や発見にも繋がってくるわけだし、赤ちゃん時代は全てが
成功する夢の中にあってもいいんじゃないのかな。
**************************
*)エッセイ
人間誰しも多くの失敗を重ねて栄冠を掴み取るものなんだろう
けど、その為にはまず事前にやっておかなければならないことが
あるように思うんだ。
それは……
『やれば必ず出来る』という確信。
こんなこと言うと、多くの人が……
『えっ?そんなことないよ。やれるかどうか不安だったけど、
やり遂げたってケースも多いだろう』
って、言うかもしれない。
だけど、それはあくまで成長してからのお話だろう。
僕が言いたいのは『その前があるだろう』って言いたいんだ。
つまり、赤ちゃん時代。
今は、赤ちゃんといえど、何でもかんでもべたべたと接しない
のかもしれないけど、僕が赤ちゃんの頃の親ときたら赤ちゃんを
まるで神様みたいに扱っていて、赤ちゃんがどんな事をしようと、
およそ叱るということをしなかったんだ。
笑った………………(あら~ご機嫌ね、楽しいね)…よしよし
泣いた………………(おやおや、どうしたのかな?)よしよし
怒った………………(おやおや、ご機嫌ななめね)…よしよし
ミルクを飲んだ……(わあ~たくさん飲めたのね)…よしよし
おっぱい噛んだ……(お~~強い強い)………………よしよし
ミルクを吐いた……(もう、お腹いっぱいかな?)…よしよし
オムツが濡れた……(わあ~ちっち替えようね)……よしよし
たっちした…………(わあ~上手、上手、頑張れ~)よしよし
尻餅ついた…………(あらあら、大丈夫?)…………よしよし
障子を破いた………(あら~~破けちゃったあ)……よしよし
とにかく赤ちゃんが何をやってもやらかしても親は常に笑顔で
だっこして、「よしよし」としか言わなかった。
赤ちゃんがやったことは、それがどんな結果になろうと、親が
すべてを受け留め、最大限その希望を叶えてやろうとするから、
赤ちゃんというのは何をやっても褒められるし、決して失敗する
事のない王様だったんだ。
僕は、この体験が大事だと思ってるんだよ。
人は心が無垢なこの時代にバラ色の世界を経験しているから、
その後いくら失敗しても『いつかは成功するんじゃないか』って
希望を持ち続けられるんじゃないだろうかってね。
『三つ子の魂百までも』っていうじゃないか。
そして、そうやって成功の希望を持ち続けられることが、偉大
な発明や発見にも繋がってくるわけだし、赤ちゃん時代は全てが
成功する夢の中にあってもいいんじゃないのかな。
**************************